どろだんごブーム!

那須たかはら
      

冬の間は、リゾートマンションなどに泊まりながらスノボーを楽しんでました。
もちろんスキー場でキャンピングカーを見かける度に「いいなー」と人差し指をくわてましたけど。


5月3日  さいたま市 大崎公園  

 ずはどろだんご  5月3日はパパが所属している青年会議所、地元の祭りで事業を行うので長男の幼稚園仲間を誘って行きました。お目当ては『どろだんご』。その他にもオリジナルのカードを使ったゲームや、子供たちを対象にしたブースをたくさん出していました。どのブースにも子供たちの列が。何ヶ月も前から準備して、連日徹夜のなか設営したメンバーの苦労を思うと感無量。あの時色々なゲームの景品で貰った100枚以上のカードは、今でも子供たちが大事に使っています。しかし『どろだんご』は難しい。5歳の長男に教えられながら作る始末。でもこれがいいんです。子供と一緒にどろ遊びしかも子供の方が上手。これは我が家のキャンプライフに加えなければ、と勝手に決め付ける。

    
5月4日  千本松牧場〜那須たかはら



 あ、きゃんぷです  気合が入ります。今回はパパの知らないうちにママが以前2泊した『たかはら』に予約してたんです。こりゃすごい進歩です。ゴールデンウィークの4・5・6です。久しぶりのキャンプなので、屋根裏から荷物を降ろし、車に積込むだけでもうふらふら。朝7時に出発。東北道浦和インターまで15分。連休中日のせいか大きな渋滞はありませんでしたが、故障車渋滞などのおかげで、那須塩原まで約3時間。


 熱気球に乗るぞ!  
チェックイン前に千本松牧場へ。今回の『どろだんご』作りと並んでチャレンジしたかった、『熱気球』に長男と乗るため。いってみたところまだ準備中らしかったので、『どうぶつふれあい広場』へ。うさぎや、ヤギと直接触れ合うことができ、子供たちは大はしゃぎ。なぜか犬をレンタルし、お金払って散歩させるというのもあって、並んでる人がいました。無料ちちしぼりコーナーも長蛇の列。はっきりいってパパは並ぶ事がだいっ嫌いなので、もちろん並ばない。そんなことより、熱気球!名残惜しげな子供の手を引っ張って熱気球乗り場へ。(5分、大人¥1,500、子供¥1,000げっ!20人位並んでる少し悩むが最後尾に並ぶ事を決意。しかし、様子がおかしい。熱気球屋?のおじさんが一人で乗って、バーナーの火をボーボーやってる。おっ浮いた!と思うとすぐ落ちる。何やってんだ?どうやら風がやばいらしい。そのうち意を決したようにふわ〜と上がっていった。下ではおばちゃんと、若い女性が必死になってロープを引っ張ってる。「わっ、あぶね〜。こっち来る!」そばで見ていた我が家も大騒ぎ。諦めたように降下してくるが、これがまたドスン!!と落ちる。風で気球が流されて、カゴとおじさんが無惨にも横倒しのまま引きずられていく・・・。30分くらいそんな光景を唖然と眺めていたが、5歳の船長と一緒には乗れそうもない状況なのでソフトクリームを食べに移動。帰り際気になったので見に言ったら、せっせと片付けされてました。GWのあんな天気のいい日なのに可愛そう・・・。でもおじさん、今度絶対チャレンジしますから


    
 5月3日  さいたま市 大崎公園  

ずはどろだんご  さーて、キャンプ場に行く前に買出しだ。以前来たことあるところなので、パパに任せろ!ところが、「この辺にスーパーあったはずなのに・・・」記憶があやすい〜。ママが、「那須の方のスーパー行こうよ」ということで、悔しいけど従うことに。しかし!GWの那須は渋滞の聖地那須方面の道は全然動かない。途中の新鮮野菜市場(勝手に命名)で野菜だけ買ってUターン。『たかはら』でチェックインしながら去年と同じようにスーパーの場所を教えてもらう。指定されたサイトに移動して早速設営。今回も一番奥の方の林間サイトでした。炊事棟まで結構あったので、ハワイのABCストアーで買ったキャリアにタンクを乗せて引っぱってみたが、場内の道が砂利のため全損結局20Lポリの水がなくなるたびに車に乗って給水。8ヶ月ぶりの設営だったが、割とスムースに完了。さっさと買出しを済ませ、戻るや否やどろだんごの準備。キャンプ場の隅の方で土を掘ってきて、それを水でゆるくして丁寧に、時間をかけて手で丸くしていく。いい具合なったら白砂をまぶしながらさらに丸く仕上げていくわけだが、何せ砂利サイトなので、どうしても小さな石が混ざってしまう。まん丸になったらビニール袋に入れて日陰で1時間くらい置いておく。その間にすぐ裏の河原でおたまじゃくし取り。ん〜十年ぶりのおたまじゃくしに、子供と熱中してしまいました。その後、ビニールから出したどろだんごにさらに白砂をかけながら、手のひらでころころ。仕上げ作業は翌日にする事にして、またビニールに戻す。
 お
月様の見えるお風呂
  
去年来た時に、月が良く見えたのが子供たちの記憶にあったらしく、「お月様の見えるお風呂に行こう!」とせがまれたので男3人で露天風呂に入浴。相変わらずお湯はぬるかったけど、時間的にか空いていたので子供も大はしゃぎ。その後夕食をとり始めたら雨が・・・。スクリーンハウスのおかげで濡れる事はなかったけど寒かった。キャンプデビューして初めての雨体験でした。


5月5日  箱の森プレイパーク 

の森プレイパーク  

2日目はどこに行こうかママと朝食会議を開くものの、だいたい那須はキャンプ始める数年前から年、5〜6泊はしていた観光地なので、目新しいところがない!キャンプ場にあったガイドブックの中に、「箱の森プレイパーク」なる案内が。キャンプ場併設という部分に非常に興味をそそられ、行って見ることに。途中、「道の駅湯の香しおばら」を通り過ぎるとき『ちらっ、ちらっ』と覗いて見ると、いるはいるはキャンピングカー

ちっ!

それから塩原温泉に向う景色のいい道路を走り、温泉街を抜け、しばし登ると料金所があって、入村料大人¥200を徴収されました。我が家と兄弟車のアストロの横に駐車し、おもしろサイクリング場の脇を歩いていたら、下の道路をトレーラーを引っ張ったクロカンが通り過ぎました。またしても、ちっ!。「箱の森プレイパーク」は多分とても広い公園なのでしょうが、我が家は芝生の広場と自転車だけ楽しみました。今度はキャンプ場に泊って、ゆっくり遊びたいものです。

    

っ、嵐だ〜!!  2日目の晩は雨も降らずいいかな〜、なんて思っていたらとんでもない!ものすごい強風です。ありったけのペグを打ち込む。中にはテントを潰して車の中で過ごすファミリーもいました。我が家には更に大事件が。子供とお風呂に入りに行ったママ。元気な子供たちは脱衣所で勝手に服を脱ぎ捨てて、露天風呂にゴー!『待ちなさ〜い!』と叫びながらのれんをくぐるとそこは・・・。男湯だったのです。日替わりで男女が入れ替わるのです。ママは知らなかったのだ。合掌。

 
ものすごい風の中でも、とりあえずスクリーンハウスの中での居心地は悪くなかったです。ヘキサとかもカッコいいけど、この夜ばかりは「やっぱりこれ選んで良かった。」でした。翌朝は嘘のような穏やかな朝でした。どろだんごの仕上げをして(結局失敗・・)朝ごはん食べて、撤収して、楽しかった時間とお別れです。

     
 月末にはキャンピングカー購入の為、愛車GMCサファリエクスプローラを手放しました。この「たかはら」でのキャンプがGMC最後のキャンプでした。『GMC、6年間たくさんの思い出ありがとう。次のオーナーにはいつもピカピカにしてもらえるといいね。』

トップ アイコン旅日記へもどる

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送